スポンサーリンク

【メスティン】メスティンを買ったらまずすること【シーズニング】

アウトドア

アウトドアで大活躍するギア『トランギア・メスティン』。
僕もめちゃめちゃ愛用させていただいてます。

炊飯をはじめとして、煮る・炒める・蒸すもこなしちゃう
オールラウンダーのメスティン先生ですが、
使う前にぜひ行ったほうがいいことがあります。

それが『シーズニング』です。

シーズニングとは…

たびたび耳にする『シーズニング』という言葉。
これには次の意味があります。

調味料。砂糖・塩・醤油といった基本調味料から、香辛料・薬味・ソース類など広範囲のものまでいう。

慣らすこと。特に紙や木材などを伸縮防止のため、室内の湿度に慣らすこと。また鉄製の鍋を使い始める際に、油に慣らすこと。

デジタル大辞泉(小学館)

ここでの意味は2つめの「慣らし」にあたります。

鉄製の鍋ではないのですが、メスティンもシーズニングをすることによって
アルミ臭を取ったり焦げ付きを防止する効果が得られます。

格段に使いやすくなるので必ず行うようにしましょう。

余談ですが、メスティン愛好家の中にはこれを『儀式』と呼ぶ方もいます。

バリ取り

シーズニングを行う前に、まずはバリ取りをしましょう。

メスティンの断面はギザギザで鋭利なので、このままでは手を切ってしまう恐れがあります。

やすり掛けをすることによってこれを防止することができます。

今回は#60の紙やすりで角を落として、#1000の紙やすりで仕上げていきました。

ふちの部分が滑らかに!

安全のために軍手などをして作業を行いましょう。

シーズニング

バリ取りができたらいよいよシーズニングをしていきましょう。

用意するものは米のとぎ汁のみ。

やり方は簡単。
大きい鍋に米のとぎ汁とメスティンを入れ15分ほど煮ます。

以上です。

本当に簡単でしょ?

注意点としては、

  • 持ち手のシリコン部分を一緒に煮ないこと
  • シーズニング後は洗剤を使わないこと

被膜加工効果を保つため、お気を付けください。

完成!

自分の手でシーズニングをして大切に使っていくことによって、
ぐんぐん愛着がわいていきます。
気付けば、メスティンの魅力に取りつかれていることでしょう。

それでは良いメスティンライフを。

コメント

タイトルとURLをコピーしました